2020/09/11

ウイルス感染に対抗する歯科の重要性について

日本歯科医学会連合の「新型コロナウイルス感染症対策チーム」より、国民の皆さまへ情報提供がありました。

日本歯科医学会連合とは、当院の院長および副院長が所属しております、日本歯科保存学会、日本歯科審美学会など主要な歯科学会が集まっている団体で、学術的な根拠に基づいて活動しています。

あなたがウイルス感染するのを防ぐため、大変重要な内容ですので、ぜひ、お読みください。一部抜粋してお伝えいたします。

1.口腔健康管理(口腔清掃)はウイルス感染への水際対策です。

 感染症予防のために大切なことは、身体を清潔にすることです。
 清潔な体の表面に病原菌は感染しにくいのです。しかし、手や体、髪を清潔にしていても、お口の中を清潔にすることを忘れていませんか?
 ウイルスの感染は、目、鼻、口から起こります。お口に住んでいる細菌が出すタンパク分解酵素は、ウイルスが粘膜細胞の中に感染することを促進します。特に歯周病菌は強力なタンパク分解酵素をもっています。歯周病にかかっている方には、ご自身での口腔清掃と共に、歯科医院におけるプロフェッショナルケアも大切です。

2.不潔なお口は、腸内細菌のバランスを乱して全身の免疫力を弱めます。

 ウイルス感染への有効な対策は、体の免疫力を低下させないことです。
 腸内細菌のバランスは、全身の免疫に密接にかかわっています。そのため、腸内細菌のバランスが崩れると、感染症にかかりやすくなったり、さまざまな全身疾患が発症しやすくなることが知られています。
 お口の細菌が食道・胃を通って腸にたどり着き、腸内細菌のバランスを乱して全身疾患発症の原因となることがわかってきました。お口が不潔な方、特に歯周病にかかっている方は、食事のたびにたくさんのお口の細菌が腸に運ばれるため、全身の免疫力が低下するリスクが高まります。

3.お口が不潔だと肺炎のリスクも高まります。

 中高年になると誤嚥と言って、食べ物や唾液が気道に入ってしまうことがあります。お口が不潔だと、この時にたくさんの細菌が気管に入って肺にまで至り、誤嚥性肺炎という肺炎を起こしてしまいます。誤嚥のリスクが高い方は、当然、ウイルス性肺炎のリスクも高まります。
 さらに、歯ぐきに住む歯周病菌や歯ぐきの炎症により作られた炎症を起こす物質も、血流にのって全身に駆け巡ります。その結果、体の免疫が乱されて、ウイルス感染による炎症症状が進みやすくなってしまうのです。

4.注意してください!コロナウイルスは、お口からもやってきます。

 現在、中国から、たくさんの論文が発表されています。これらの論文は、ウイルス感染が「お口からも始まる」可能性を示しています。今後、ますます検証が進むと、コロナウイルス感染予防には、口腔衛生管理が重要であることがはっきりしてくるでしょう。
 手洗い・うがいに加えて、お口のセルフケア(丁寧な歯磨き)とプロフェッショナルケア(歯科医院での専門的クリーニング)を心がけてください。また、舌を磨くことも、ウイルス感染予防に効果があります。

(一社)日本歯科医学会連合 新型コロナウイルス感染症対策チーム
「国民のみなさまへ その1 ウイルス感染に対抗する歯科の重要性」より抜粋
http://www.nsigr.or.jp/coronavirus.html